スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Rushing To Paradise DJ Harvey Remixついに入荷!
こんにちは!長々と入荷情報が届けできず申し訳ありません。。もう2週間以上休みが無いのですが、スケジュール上では1月末まで休み無しみたいです。。正月も全出勤。。今一番言いたいことはまっとうな人間の生活がしたいということです。無理やり休んでやろうかな!そんな中、ついにこいつが入荷しましたね!
◇House Of House / Rushing To Paradise (DJ Harvey Remix) / House Of House)
セイント先生曰く「DJ用、家聴き用、保存用と3枚買い」との評価を頂いている類稀なタイトルです。。本当にこいつは今年最後のビッグ・リリースですね。無くならないうちにGETしなきゃ!
そんなこんなで休みが無い中リアルに死にそうですが明日ようやくカタルシスを迎えられそうです。
そう、明日はいよいよこれ!

MagoでX'mas Night Party!以下、HMさんもお気に入りの紹介文!
「今年も街がイルミネーションに包まれる季節になりましたね。ひとりものには憂鬱な?季節ですね~って、えっ、いや、そんな事ない?!そう、なんとclub MAGOで華やか~な?クリスマスパーティの開催が決定したのです!DJもIdjut Boys、Cro-Magnon、DJ Kent等との共演も記憶に新しい絶好調、ピチピチ/ぷりぷりなJack Warriors達を筆頭に名古屋の人気DJ達が集結!さらにクリスマスケーキの食べ放題&CDプレゼントも予定しているらしく、なんだか良さげな雰囲気がぷんぷんしてます!ひとりもんもカップルも今年のクリスマスは是非JACK in X'masで! 」
この日はJACKのレギュラーメンバー+2ndはスーパー豪華な布陣!さらにケーキ食べ放題!他フードも有り!CDまで貰えちゃうという美味しすぎる内容です!皆さん一緒に乾杯しましょ~!
それでは今日の1曲!クリスマスソングにしようかと思いましたが寒いから雪ということでこちら!
ジョンピー!
by SBT
◇House Of House / Rushing To Paradise (DJ Harvey Remix) / House Of House)
セイント先生曰く「DJ用、家聴き用、保存用と3枚買い」との評価を頂いている類稀なタイトルです。。本当にこいつは今年最後のビッグ・リリースですね。無くならないうちにGETしなきゃ!
そんなこんなで休みが無い中リアルに死にそうですが明日ようやくカタルシスを迎えられそうです。
そう、明日はいよいよこれ!

MagoでX'mas Night Party!以下、HMさんもお気に入りの紹介文!
「今年も街がイルミネーションに包まれる季節になりましたね。ひとりものには憂鬱な?季節ですね~って、えっ、いや、そんな事ない?!そう、なんとclub MAGOで華やか~な?クリスマスパーティの開催が決定したのです!DJもIdjut Boys、Cro-Magnon、DJ Kent等との共演も記憶に新しい絶好調、ピチピチ/ぷりぷりなJack Warriors達を筆頭に名古屋の人気DJ達が集結!さらにクリスマスケーキの食べ放題&CDプレゼントも予定しているらしく、なんだか良さげな雰囲気がぷんぷんしてます!ひとりもんもカップルも今年のクリスマスは是非JACK in X'masで! 」
この日はJACKのレギュラーメンバー+2ndはスーパー豪華な布陣!さらにケーキ食べ放題!他フードも有り!CDまで貰えちゃうという美味しすぎる内容です!皆さん一緒に乾杯しましょ~!
それでは今日の1曲!クリスマスソングにしようかと思いましたが寒いから雪ということでこちら!
ジョンピー!
by SBT
スポンサーサイト
NY&Dレポ Pt.3 (Tribute To Mojo @ Burt's)
そして憧れの地Detroitへ!!
朝早く起きNew Ark空港から飛び立とうとしたら、
チケット買い間違えをチェックイン・カウンターで発覚!
なんとか受付のおばちゃんにチケットを交換してもらい無事にデトロイト空港へ到着。
空港まで迎えに来てくれたのは日本で毎年名古屋に訪れてくる親日家でグラフィティー・アーティストのAdbul Qudim Haqq!
まずHaqqは車の中でCarl CraigのCDをかけてくれて、気分良くドライブ!そしてホテルへチェックインしてデトロイトの街へGo!と行きたかったのですが、今夜の料理の用意があるからホテルで待っててくれと言われしかたなくホテル近辺を散策。
ホテル近辺にはデトロイト・リバーが流れており、そしてGM本社ビルがあります。
デトロイト・リバー対岸はカナダで、Rich Hawtinもここを渡って来てたんだなとか想像しながら景色を楽しみGM本社~近くのお土産屋まで歩いきましたが、ほとんど人は居なく、窓ガラスが無くビニールが張ってあるだけの車が横切ったりと、恐怖感を抱きながらも無事にホテルに戻り、数分後にHaqqが迎えに来てくれ、Haqq家へ向かいました。
Haqq家は奥さんと6歳の息子と4歳の娘の4人家族。奥さんの美味しい手料理でもてなされ、Haqqの友達の家族も登場しワイワイガヤガヤと楽しんでいたら、疲れていたのかみんな寝てしまい、なんとか12時前に起きHaqqに夜のデトロイトの街へと案内してもらいました。
向かった先はMahogani MusicのDJ Dez/Andresがプレイしている5E Gallery!!
初めて言った土地だし、道はだった広いし、そこが郊外なのか町中なのかも分からず、とにかく閑散としたところにあり緊張感は高まるばかり。
そこで合流したのはHaqqの友達で、デトロイトに始めてヒップホップ・ダンスを持ち込んだという伝説のダンサーkafani!!Kafaniは18年間アフリカに住んでいたらしく、2年前にデトロイトへ戻ってきたらしく、5E Galleryの店員も何故この人がココに居るのとかなり驚いていました。
そしてDez/Andresのエレクトロ~ソウル~ディスコなセットのDJを堪能し、仲良くなった5E Galleryの店員にデトロイトスタイルの"Jit"ダンスを教えてもらったり、地元のラッパー、ミュージシャン、ダンサーを紹介してもらったりと楽しい一夜を過ごせました。
2日目はまたHaqqがホテルまで迎えに来てくれ、デトロイトの街へと行けるのかと思いきや、郊外の公園に連れて行かれ、その後にまたHaqq邸でBBQ。これはこれで良かったのですが、目的のレコード屋や、街散策は結局夕方からとなり、Dez/AndresおすすめのPeople Recordsと、Dez/AndresがインストアDJをしている服屋へ遊びに行ってきました。それからDJを終えたDez/Andresにデトロイトの夜を案内してもらうことになり、まず夕飯にKai Alce等がたまにDJしているレストラン・ラウンジ"OSLO"へ食べに行きました。そこはデトロイトの大人の遊び場となっており一階で食事ができ、地下がクラブっぽい作りとなっている粋な店で、入る前には日本にDez/Andresと一緒にSlum Villegeで来たことのあるラッパーT3と再会!!OSLOのワンプレートご飯をいただき、店を出てDez/Andresとローリンしつつも、"Tribute To Mojo Party" @ Bert'sへと連れて行ってくれました!!
Mojoとは皆さんご存知かもしれませんがデトロイトにKraftwerkを持ち込んだ伝説のラジオDJ The Electrifying Mojoのことですね!!
Derrick MayもJuan Atkinsも皆こぞってMojoのラジオを聴いていたみたいで、彼が存在しなかったらデトロイト・テクノは生まれなかったかもしれないという超重要人物なのです。
そのMojoパーティーでプレイしていたのは、
Rick Wilhite、Marc Duncan、Reggie Harrell、Delano Smithの4人!!
まさかこの面子でしかもMojoトリビュートに当るとはなんとも奇跡的な展開でテンションもブチ上がり!!
箱の雰囲気はわりと広めでかなりチープな感じなので、小学校の体育館って感じでした。
お客さんは40代のおじさん、おばさんと30代が目立っておりました。Rick Wilhite、Delano Smithの世代の人達が多かったです。
デトロイトのハウスシーンの中心はその世代が一番元気があるのではないのかなと思いました。
ディスコ~デトロイト・テクノ創世記~現代を経た、一番盛り上がっていた時代を生きた人達なのでしょう。
Theo Parrish、Malik Pittman、Omar-Sの下の世代といえば、若干20歳前後のKyle Haleくらいしか思い当たらないですからね。
その日プレイされていた曲はディスコ中心で、たまにエレクトロといった具合の選曲。
(僕が着いたのは1時くらいで、プレイしていたのはDelano Smith)
やはり面白かったのはデトロイトはNYとはまた違った独特な流行があるみたいで、エレクトロのドープな曲でお客さんがかなり反応していたりしていて、Dez/Andresがこの曲はデトロイト・クラシックだとか色々教えてくれました。
そしてお客さんで来ていたMalik Pittmanとも再会し、挨拶したのですが、「I Love Japan!」と猛アピールされたのがとても印象的でとても嬉しかったです。Malik PittmanのプレイがまたMagoで聴きたいです!
その日のパーティーはいなたいと言えばいなたい雰囲気でしたが、
ある意味僕らがおじさんになってもこうやって遊んでいけるのかなと勇気付けられました。
それからDez/Andresが5E Galleryへ行こうと誘ってくれたので、ぼちぼち楽しんだところで、Mojoパーティーを後にしました。
土曜夜の5E Galleryではルーツレゲエ、ダブのパーティーがやっていて、オール・アナログ・セットとまた素晴しい心意気のDJ達。選曲もかなりドープで最高!!デトロイト・シーンに更に惚れ込みました!!
そしてDez/Andresが楽屋で僕のために目の前でパーカッションを叩いてくれたり、未発音源のCDをくれたりと本当至れり尽くせりなスペシャルな夜を過ごし、デトロイト・ツアーはここで終了。今回のアメリカ旅行のピークでもあり、英語が話せないのに音楽で通じ合った軌跡の旅行でした。本当ご馳走様でした&ありがとうございました。
Dez/Andresは皆から愛されている素晴しい人で、どこへ行っても友達だらけ、ちょっとした町の有名人でした。
そんなDez/Andresは人に対しても、音楽に対しても凄く紳士的で、素晴しい人でした。もちろんDez/Andresの周りの人はそんな紳士的な人が多く、デトロイトの音楽シーンの意識の高さを感じました。
デトロイトはNYと同じアメリカでも全然違ったシーン、人間性があり、音楽の町ならではの文化根付き方、地方都市であるゆえの結束の固さを強く感じ、そんな緩さがどこか名古屋も近い感じがあるのかなと妙に親近感を覚え、更に大好きな街となりました。デトロイト最高です!!
I Love "D"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな良い経験ができたことですし、更にテンションをアゲ、これからもデトロイトを初めドープな良質音楽を紹介していきますので皆さんどうぞよろしくお願いします。
今週も沢山良いの入荷しております。
個人的なセレクトですがチェックしてみて下さい。
◇Andres / II (Mahogani Music)
◇Anthony "Shake" Shakir / Frictionalism (Rush Hour)
◇Scott Grooves / Riddum Collection (Modified Suede)
◇Tribe feat Carl Craig / Rebirth (Planet E / Discograph)
◇Big Strick / 7 Days (FXHE Records)
◇Michael Jackson / You Are Not Alone (Epic)
◇Eddie C / Rocket Science EP (Sleazy Beats)
◇Coyote Vs Smith & Mudd / Ayahuasca / My Hill (Is It Balearic?)
◇Daniel Stefanik / Stretchcat EP (Bang Bang!)
◇V.A. / Union Match EP 1 (Union Match)
◇Soft Rocks / In The House (In The House)
◇Lindstrom / Baby Can't Stop EP (Smalltown Supersound)
◇Anthony Collins / Dreaming Of Running EP (Curle)
◇Mighty Mouse / Song For Ellen (Mindless Boogie)
◇20th Century Steel Band / Heaven And Hell (Mr. Bongo)
◇Escape From New York / Fire In My Heart (White)
◇Ajello / Do The Job Vol.1 (Do The Job)
◇Rick The Godson Wilhite & Billy Love / My Voyage (Love For Music)
中古盤は12月25日にまとめて放出します。
そして再来週28日はAUDI.プレゼンツKenny Dope @ Magoです!!

今日の一曲はMojoパーティーでピークタイムに投下されかなりの盛り上がりをみせていた、
Moodymannネタでもあるデトロイト・クラシック!!
by Jaguar P
朝早く起きNew Ark空港から飛び立とうとしたら、
チケット買い間違えをチェックイン・カウンターで発覚!
なんとか受付のおばちゃんにチケットを交換してもらい無事にデトロイト空港へ到着。
空港まで迎えに来てくれたのは日本で毎年名古屋に訪れてくる親日家でグラフィティー・アーティストのAdbul Qudim Haqq!
まずHaqqは車の中でCarl CraigのCDをかけてくれて、気分良くドライブ!そしてホテルへチェックインしてデトロイトの街へGo!と行きたかったのですが、今夜の料理の用意があるからホテルで待っててくれと言われしかたなくホテル近辺を散策。
ホテル近辺にはデトロイト・リバーが流れており、そしてGM本社ビルがあります。
デトロイト・リバー対岸はカナダで、Rich Hawtinもここを渡って来てたんだなとか想像しながら景色を楽しみGM本社~近くのお土産屋まで歩いきましたが、ほとんど人は居なく、窓ガラスが無くビニールが張ってあるだけの車が横切ったりと、恐怖感を抱きながらも無事にホテルに戻り、数分後にHaqqが迎えに来てくれ、Haqq家へ向かいました。
Haqq家は奥さんと6歳の息子と4歳の娘の4人家族。奥さんの美味しい手料理でもてなされ、Haqqの友達の家族も登場しワイワイガヤガヤと楽しんでいたら、疲れていたのかみんな寝てしまい、なんとか12時前に起きHaqqに夜のデトロイトの街へと案内してもらいました。
向かった先はMahogani MusicのDJ Dez/Andresがプレイしている5E Gallery!!
初めて言った土地だし、道はだった広いし、そこが郊外なのか町中なのかも分からず、とにかく閑散としたところにあり緊張感は高まるばかり。
そこで合流したのはHaqqの友達で、デトロイトに始めてヒップホップ・ダンスを持ち込んだという伝説のダンサーkafani!!Kafaniは18年間アフリカに住んでいたらしく、2年前にデトロイトへ戻ってきたらしく、5E Galleryの店員も何故この人がココに居るのとかなり驚いていました。
そしてDez/Andresのエレクトロ~ソウル~ディスコなセットのDJを堪能し、仲良くなった5E Galleryの店員にデトロイトスタイルの"Jit"ダンスを教えてもらったり、地元のラッパー、ミュージシャン、ダンサーを紹介してもらったりと楽しい一夜を過ごせました。
2日目はまたHaqqがホテルまで迎えに来てくれ、デトロイトの街へと行けるのかと思いきや、郊外の公園に連れて行かれ、その後にまたHaqq邸でBBQ。これはこれで良かったのですが、目的のレコード屋や、街散策は結局夕方からとなり、Dez/AndresおすすめのPeople Recordsと、Dez/AndresがインストアDJをしている服屋へ遊びに行ってきました。それからDJを終えたDez/Andresにデトロイトの夜を案内してもらうことになり、まず夕飯にKai Alce等がたまにDJしているレストラン・ラウンジ"OSLO"へ食べに行きました。そこはデトロイトの大人の遊び場となっており一階で食事ができ、地下がクラブっぽい作りとなっている粋な店で、入る前には日本にDez/Andresと一緒にSlum Villegeで来たことのあるラッパーT3と再会!!OSLOのワンプレートご飯をいただき、店を出てDez/Andresとローリンしつつも、"Tribute To Mojo Party" @ Bert'sへと連れて行ってくれました!!
Mojoとは皆さんご存知かもしれませんがデトロイトにKraftwerkを持ち込んだ伝説のラジオDJ The Electrifying Mojoのことですね!!
Derrick MayもJuan Atkinsも皆こぞってMojoのラジオを聴いていたみたいで、彼が存在しなかったらデトロイト・テクノは生まれなかったかもしれないという超重要人物なのです。
そのMojoパーティーでプレイしていたのは、
Rick Wilhite、Marc Duncan、Reggie Harrell、Delano Smithの4人!!
まさかこの面子でしかもMojoトリビュートに当るとはなんとも奇跡的な展開でテンションもブチ上がり!!
箱の雰囲気はわりと広めでかなりチープな感じなので、小学校の体育館って感じでした。
お客さんは40代のおじさん、おばさんと30代が目立っておりました。Rick Wilhite、Delano Smithの世代の人達が多かったです。
デトロイトのハウスシーンの中心はその世代が一番元気があるのではないのかなと思いました。
ディスコ~デトロイト・テクノ創世記~現代を経た、一番盛り上がっていた時代を生きた人達なのでしょう。
Theo Parrish、Malik Pittman、Omar-Sの下の世代といえば、若干20歳前後のKyle Haleくらいしか思い当たらないですからね。
その日プレイされていた曲はディスコ中心で、たまにエレクトロといった具合の選曲。
(僕が着いたのは1時くらいで、プレイしていたのはDelano Smith)
やはり面白かったのはデトロイトはNYとはまた違った独特な流行があるみたいで、エレクトロのドープな曲でお客さんがかなり反応していたりしていて、Dez/Andresがこの曲はデトロイト・クラシックだとか色々教えてくれました。
そしてお客さんで来ていたMalik Pittmanとも再会し、挨拶したのですが、「I Love Japan!」と猛アピールされたのがとても印象的でとても嬉しかったです。Malik PittmanのプレイがまたMagoで聴きたいです!
その日のパーティーはいなたいと言えばいなたい雰囲気でしたが、
ある意味僕らがおじさんになってもこうやって遊んでいけるのかなと勇気付けられました。
それからDez/Andresが5E Galleryへ行こうと誘ってくれたので、ぼちぼち楽しんだところで、Mojoパーティーを後にしました。
土曜夜の5E Galleryではルーツレゲエ、ダブのパーティーがやっていて、オール・アナログ・セットとまた素晴しい心意気のDJ達。選曲もかなりドープで最高!!デトロイト・シーンに更に惚れ込みました!!
そしてDez/Andresが楽屋で僕のために目の前でパーカッションを叩いてくれたり、未発音源のCDをくれたりと本当至れり尽くせりなスペシャルな夜を過ごし、デトロイト・ツアーはここで終了。今回のアメリカ旅行のピークでもあり、英語が話せないのに音楽で通じ合った軌跡の旅行でした。本当ご馳走様でした&ありがとうございました。
Dez/Andresは皆から愛されている素晴しい人で、どこへ行っても友達だらけ、ちょっとした町の有名人でした。
そんなDez/Andresは人に対しても、音楽に対しても凄く紳士的で、素晴しい人でした。もちろんDez/Andresの周りの人はそんな紳士的な人が多く、デトロイトの音楽シーンの意識の高さを感じました。
デトロイトはNYと同じアメリカでも全然違ったシーン、人間性があり、音楽の町ならではの文化根付き方、地方都市であるゆえの結束の固さを強く感じ、そんな緩さがどこか名古屋も近い感じがあるのかなと妙に親近感を覚え、更に大好きな街となりました。デトロイト最高です!!
I Love "D"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな良い経験ができたことですし、更にテンションをアゲ、これからもデトロイトを初めドープな良質音楽を紹介していきますので皆さんどうぞよろしくお願いします。
今週も沢山良いの入荷しております。
個人的なセレクトですがチェックしてみて下さい。
◇Andres / II (Mahogani Music)
◇Anthony "Shake" Shakir / Frictionalism (Rush Hour)
◇Scott Grooves / Riddum Collection (Modified Suede)
◇Tribe feat Carl Craig / Rebirth (Planet E / Discograph)
◇Big Strick / 7 Days (FXHE Records)
◇Michael Jackson / You Are Not Alone (Epic)
◇Eddie C / Rocket Science EP (Sleazy Beats)
◇Coyote Vs Smith & Mudd / Ayahuasca / My Hill (Is It Balearic?)
◇Daniel Stefanik / Stretchcat EP (Bang Bang!)
◇V.A. / Union Match EP 1 (Union Match)
◇Soft Rocks / In The House (In The House)
◇Lindstrom / Baby Can't Stop EP (Smalltown Supersound)
◇Anthony Collins / Dreaming Of Running EP (Curle)
◇Mighty Mouse / Song For Ellen (Mindless Boogie)
◇20th Century Steel Band / Heaven And Hell (Mr. Bongo)
◇Escape From New York / Fire In My Heart (White)
◇Ajello / Do The Job Vol.1 (Do The Job)
◇Rick The Godson Wilhite & Billy Love / My Voyage (Love For Music)
中古盤は12月25日にまとめて放出します。
そして再来週28日はAUDI.プレゼンツKenny Dope @ Magoです!!

今日の一曲はMojoパーティーでピークタイムに投下されかなりの盛り上がりをみせていた、
Moodymannネタでもあるデトロイト・クラシック!!
by Jaguar P
NY&Dレポ Pt.2 (Libation @ Sullivan Room)
Deep Space @ Cieloへ行った次の日火曜日は、昼間はレコ屋巡りと、夜はPrefuse 73のフリーライブと、知る人ぞ知るDeep Houseのメッカ小箱Saphaire Loungeへ遊びに行きました。
水曜日はCieloで知り合った日本人の友達とチャイナタウン、ソーホー等でショッピング。
NYでもユニクロが繁盛しておりました。
↓チャイナタウンで見つけた、「名古屋」の店名のついた中国人経営の美容室。

木曜日の昼は名古屋の旧友であり今NYに住んでいるG-Tonに遊んでもらい、
そして夜にIan Fridayがレジデントを勤めるLibation @ Sullivan Roomへ!!
ロケーションはソーホー、ウエストヴィレッジの近くでNY大学のすぐ南にあるSullivan Streetにあり、そのまま道の名前がクラブの名前になっているみたいです。
大きな地図で見る
入口は一階でエントランスをとおり地下へ行く、キャパ200人弱くらいの小箱になるのでしょうか。
1時過ぎに到着し既にIanのプレイは始まっており、アフロハウスを中心に淡々とディープにハメつつ、中盤にクラシックスで山場を作る最高の流れでした!!
お客さんの数は全体的に程よい感じに埋まるくらいの100~150人。
あとLibationはホスト役でIan Fridayの仲間達AFRO MOSAIC SOULクルーが仮装をしてパーティーを飾り、黒人ダンサーが踊り、店内に風船も浮かんでいる感じで、アットホームなめなめちゃめちゃ良い感じの雰囲気でした!!
結局次の日は朝からデトロイトに行かないといけなかったのでボチボチで帰ってしましました。
Libationまた行きたいパーティーです。
ちなみに今夜はKarizmaがゲストでプレイしております。




次回のレポはDetroitです。
今週の入荷は下記に超アガっちゃいました!!
◇Rick The Godson Wilhite & Billy Love / My Voyage (Love For Music)
◇Prince / Lotusflow3r (Because Music)
中古盤店頭に50枚くらい追加しました。
House of HouseのRushing To ParadiseのHarvey Remix待ち遠しいです。
今日の一曲は、
Ian FridayがLibationでエディットをプレイしていた一曲。
来週12月19日はAUDI.@ MAGO!!
Guestに銀河系からKon30000です。

by Jaguar P
水曜日はCieloで知り合った日本人の友達とチャイナタウン、ソーホー等でショッピング。
NYでもユニクロが繁盛しておりました。
↓チャイナタウンで見つけた、「名古屋」の店名のついた中国人経営の美容室。

木曜日の昼は名古屋の旧友であり今NYに住んでいるG-Tonに遊んでもらい、
そして夜にIan Fridayがレジデントを勤めるLibation @ Sullivan Roomへ!!
ロケーションはソーホー、ウエストヴィレッジの近くでNY大学のすぐ南にあるSullivan Streetにあり、そのまま道の名前がクラブの名前になっているみたいです。
大きな地図で見る
入口は一階でエントランスをとおり地下へ行く、キャパ200人弱くらいの小箱になるのでしょうか。
1時過ぎに到着し既にIanのプレイは始まっており、アフロハウスを中心に淡々とディープにハメつつ、中盤にクラシックスで山場を作る最高の流れでした!!
お客さんの数は全体的に程よい感じに埋まるくらいの100~150人。
あとLibationはホスト役でIan Fridayの仲間達AFRO MOSAIC SOULクルーが仮装をしてパーティーを飾り、黒人ダンサーが踊り、店内に風船も浮かんでいる感じで、アットホームなめなめちゃめちゃ良い感じの雰囲気でした!!
結局次の日は朝からデトロイトに行かないといけなかったのでボチボチで帰ってしましました。
Libationまた行きたいパーティーです。
ちなみに今夜はKarizmaがゲストでプレイしております。




次回のレポはDetroitです。
今週の入荷は下記に超アガっちゃいました!!
◇Rick The Godson Wilhite & Billy Love / My Voyage (Love For Music)
◇Prince / Lotusflow3r (Because Music)
中古盤店頭に50枚くらい追加しました。
House of HouseのRushing To ParadiseのHarvey Remix待ち遠しいです。
今日の一曲は、
Ian FridayがLibationでエディットをプレイしていた一曲。
来週12月19日はAUDI.@ MAGO!!
Guestに銀河系からKon30000です。

by Jaguar P
House of HouseのRushing To ParadiseのHarvey Remixが・・・!
こんにちは!ついにOne on Oneが終わりましたね~。パーティはかなり良かったみたいですね!セイント先生曰く「Tama Sumo人柄も最高だった。アーリー90sのNYを感じさせるDJだっていう話は納得のプレイ」とのこと!僕も行きたかったですが、一宮でパーモーというわけでこちらも最高でした!Traks Boysのお二方、Keita君、遊びに来てくれた皆様、さらに名古屋からタクシーで来てくれたまひろ先輩本当にありがとうございました!朝方までディスコないい雰囲気で最高でした!クリスタルさん、K404さんはいつも最高ですね!次の日Traks Boysのお二方ご来店いただいたようですが、HMさん&セイント先生不在でごめんなさい!いつもありがとうございます!そんなわけで今度の夜の帳はセイント先生がFan Faireに出演!

これは楽しみですね~!久々にセイント先生のディスコセットが聴けるかも?さらにちょっと先ですが25日はMAGOのクリスマスパーティをJACK!

この日はケーキも出るしJACKのCDも貰えるしお祭りになります!MAGOのマンスリーの紹介文がナイスなのでそれはまた後日紹介させて下さい!それでは入荷情報をお届け!ドーン!
◇Radio Slave / Orchestrating Maneuvers In The Dark (OM)
◇Cabin Fever / I Feel Raw (Rekids)
◇Cabin Fever / Trax Vol.8 (Rekids)
◇Radio Slave / No Sleep Part Six Remixes (Rekids)
◇D-Pulse / Prekrasna EP (Theomatic)
◇An-2 / From Now On (Theomatic)
◇DJ Kaos / Flaco Rythmo (Astro Lab)
◇Hunee / Barrio Payment (Retreat)
◇Quarion / Dusty Fingers (Retreat)
◇Quarion / Session Victim / Treats Vol. 1 (Retreat)
◇Unknown / Mofo.03 (Mofo)
◇Unknown / Mofo.01 (Mofo)
◇Unknown / Enroloda / Mosca No Sopa (G.)
◇Record Shop Collective / Rodeo EP (Karton)
◇The Shake Up Connection / You Got Me (Amplified)
◇A Work In Progress / Untitled EP (Yore)
◇Rick Wilhite / Soul Edge EP (Rush Hour)
◇Rick Wilhite / Godson E.P. (Rush Hour)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts #5 (MCDE)
◇Jayson Brothers / Monster Box / All My Life (MCDE)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts 3 & 4 (MCDE)
◇Shimmy Sham Sham / Shimmy Sham Sham (Shimmy Sham Sham)
◇Acoustic High-End Research / Running Back Presents Strada Professinal (Running Back)
◇Kaoru Inoue / Happenings / Ancient Future Beings In The Place (Seeds And Ground)
◇Kaoru Inoue / ESCEndless Flight)
◇Jay Sinister Saelee & Louie Vega Starring Julie McKnight / Bittersweet / Bittersweet Love Affair (Atal Music)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.8 (Disconet)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.6 (Disconet)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.5 (Disconet)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.1 (Disconet)
◇Azoto / San SalvadorVedette Records)
◇The Jones Girls / You Gonna Make Me Love Somebody Else / Nights Over Egypt (Philladelphia International)
◇Giorgio Moroder / Evolution / I Wanna Rock You (Casablanca)
◇V.A. / Music Institute 20th Anniversary Pt 2 (Ndatl Muzik)
◇Kai Alce featruing Azule Phantom / Power Thru Pt.3 (Ndatl Muzik)
◇Kai Alce / The Floating E.P (Ndatl Muzik)
◇Martin Eyerer & Benno Blome / Pianoroll Remixes (Great Stuff)
◇Super Flu / Shine (Monaberry)
◇Smokin Jo / Umona (Arearemote)
◇Salvatore Freda & Volta / Tiramisu (Arearemote)
◇Huner et Chaptal / If This World Were Mine (Arearemote)
◇Robert Dietz / HaLo EP (Cecille Numbers)
◇Robert Dietz & Markus Fix / Boston Shunshower (Cecille Numbers)
◇Unknown / El Gigante (Dai)
◇Marcel Dettmann / Tama Sumo & Prosumer / Phantasma Vol.3 (Diamonds & Pearls)
◇Tobias. / Efdemin / Phantasma Vol.1 (Diamonds & Pearls)
◇B.D.I. / City & Industry (Rush Hour)
◇Alexander Kowalski / In The Heat Of The Night (Damage)
◇Alan Fitzpatrick / Weed Killer / Science (Figure)
◇Pfirter / Figure 17 (Figure)
◇Michael Forzza / The Tenor And The Monkey (Figure)
◇Michael Forzza / Abstractor Part 2 (Perimeter)
◇DJ Koze / Minimal Elvis / Maximal Michael (White)
◇El Guincho / Antillas (Young Turks)
◇White Days / Fefe Na Efe (White Days)
◇Mr Raoul K / Sun Of Gao (Fatsouls Records)
◇Social Disco Club / Man Of Magic / Sandwich Love (Hands Of Time)
◇Brinton McKay / Spindle (Mystery Meat)
◇Abel / Blackdisco Volume 5 (Blackdisco)
◇Soft Rocks / The Soft Rocks (Blackdisco)
◇Jamie Jones / Hot Natured 01 (Hot Natured)
◇Sueno Latino / Sueno Latino - The Latin Dream (BCM Records)
◇Soul Clap / Soul Clap Pop Edits (Wolf + Lamb)
◇Dance Culture feat.Kenny Bobien / Better (Qalomota)
◇Peven Everett / Simmer / Special (Trippin)
◇Tony Rodriguez / Black EP #1 (BV Black)
◇Soulphiction Presents Missing Linkx / Who To Call (Philpot)
◇Ernesto Ferreyra / Midnight Sun EP (Lomidhigh Organic)
◇Andreas Jornvil / OMG! EP (Lomidhigh Organic)
◇Alejandro Mosso / GVA / MDZ EP (Lomidhigh Organic)
◇Marco Carola / Bloody Cash (Plus 8)
◇Spirit Catcher Feat.Ilija Rudman / Secret Stranger EP (Rebirth)
◇Spirit Catcher / Beezy Operator (OM)
◇Ilija Rudman / Part Four (Instruments Of Rapture)
◇Ooft! / The Revenge / Part Three (Instruments Of Rapture)
◇6th Borough Project / Part Two (Instruments Of Rapture)
◇6th Borough Project / Part One (Instruments Of Rapture)
◇The Revenge / Leave Your Mind (Mule Musiq)
◇V.A. / I Wanna See All My Friends At Once (Wolf Music)
◇Ytre Rymden Dansskola / Bange Anelser (Full Pupp)
◇Magnus International / Unduloat (Full Pupp)
◇Ajello / Hot July (Maxi Discs)
◇Marius / Jet Set (Maxi Discs)
◇Greg Wilson / Ian Dewhirst / Time Moves On / Dreaming A Dream (Cosmic Boogie)
◇Kollektiv Turmstrasse / Like The First Day EP (Diynamic Music)
◇Stimming / Stormdrum (Diynamic Music)
◇V.A. / Trilogy EP (Diynamic Music)
◇Guti / Las Cosas Que No Se Tocan (Desolat)
◇Christian Smith & Reset Robot / Air Miles (100% Pure)
◇2000 And One / Heritage Remixes Pt.1 (100% Pure)
◇2000 And One / Heritage Remixes Pt.2 (100% Pure)
◇Kabale Und Liebe / Hot Pants (100% Pure)
◇Tiefschwarz / Fall In / Keep On (Cocoon)
◇Ascion & D. Carbone / Woofer (8 Sided Dice)
◇Nihil Young / Bastard Language EP (8 Sided Dice)
◇VX (Virgil Enzinger & Xavier Morel) / Fiction Part 2 (Nachtstrom)
◇VX (Virgil Enzinger & Xavier Morel) / Fiction / Part 1 (Nachtstrom)
今回もいいのいっぱい!10ccのはもうちょっと早いクリスマスプレゼントですね!さらにもうすぐHouse of HouseのRushing To ParadiseのHarvey Remixが入荷するらしいですよ!お楽しみに!
それでは今日の一曲はこちら!
ヴァイナル出ないかな?ジョンピー!
by SBT

これは楽しみですね~!久々にセイント先生のディスコセットが聴けるかも?さらにちょっと先ですが25日はMAGOのクリスマスパーティをJACK!

この日はケーキも出るしJACKのCDも貰えるしお祭りになります!MAGOのマンスリーの紹介文がナイスなのでそれはまた後日紹介させて下さい!それでは入荷情報をお届け!ドーン!
◇Radio Slave / Orchestrating Maneuvers In The Dark (OM)
◇Cabin Fever / I Feel Raw (Rekids)
◇Cabin Fever / Trax Vol.8 (Rekids)
◇Radio Slave / No Sleep Part Six Remixes (Rekids)
◇D-Pulse / Prekrasna EP (Theomatic)
◇An-2 / From Now On (Theomatic)
◇DJ Kaos / Flaco Rythmo (Astro Lab)
◇Hunee / Barrio Payment (Retreat)
◇Quarion / Dusty Fingers (Retreat)
◇Quarion / Session Victim / Treats Vol. 1 (Retreat)
◇Unknown / Mofo.03 (Mofo)
◇Unknown / Mofo.01 (Mofo)
◇Unknown / Enroloda / Mosca No Sopa (G.)
◇Record Shop Collective / Rodeo EP (Karton)
◇The Shake Up Connection / You Got Me (Amplified)
◇A Work In Progress / Untitled EP (Yore)
◇Rick Wilhite / Soul Edge EP (Rush Hour)
◇Rick Wilhite / Godson E.P. (Rush Hour)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts #5 (MCDE)
◇Jayson Brothers / Monster Box / All My Life (MCDE)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts 3 & 4 (MCDE)
◇Shimmy Sham Sham / Shimmy Sham Sham (Shimmy Sham Sham)
◇Acoustic High-End Research / Running Back Presents Strada Professinal (Running Back)
◇Kaoru Inoue / Happenings / Ancient Future Beings In The Place (Seeds And Ground)
◇Kaoru Inoue / ESCEndless Flight)
◇Jay Sinister Saelee & Louie Vega Starring Julie McKnight / Bittersweet / Bittersweet Love Affair (Atal Music)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.8 (Disconet)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.6 (Disconet)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.5 (Disconet)
◇V.A. / Disconet Greatest Hits Vol.1 (Disconet)
◇Azoto / San SalvadorVedette Records)
◇The Jones Girls / You Gonna Make Me Love Somebody Else / Nights Over Egypt (Philladelphia International)
◇Giorgio Moroder / Evolution / I Wanna Rock You (Casablanca)
◇V.A. / Music Institute 20th Anniversary Pt 2 (Ndatl Muzik)
◇Kai Alce featruing Azule Phantom / Power Thru Pt.3 (Ndatl Muzik)
◇Kai Alce / The Floating E.P (Ndatl Muzik)
◇Martin Eyerer & Benno Blome / Pianoroll Remixes (Great Stuff)
◇Super Flu / Shine (Monaberry)
◇Smokin Jo / Umona (Arearemote)
◇Salvatore Freda & Volta / Tiramisu (Arearemote)
◇Huner et Chaptal / If This World Were Mine (Arearemote)
◇Robert Dietz / HaLo EP (Cecille Numbers)
◇Robert Dietz & Markus Fix / Boston Shunshower (Cecille Numbers)
◇Unknown / El Gigante (Dai)
◇Marcel Dettmann / Tama Sumo & Prosumer / Phantasma Vol.3 (Diamonds & Pearls)
◇Tobias. / Efdemin / Phantasma Vol.1 (Diamonds & Pearls)
◇B.D.I. / City & Industry (Rush Hour)
◇Alexander Kowalski / In The Heat Of The Night (Damage)
◇Alan Fitzpatrick / Weed Killer / Science (Figure)
◇Pfirter / Figure 17 (Figure)
◇Michael Forzza / The Tenor And The Monkey (Figure)
◇Michael Forzza / Abstractor Part 2 (Perimeter)
◇DJ Koze / Minimal Elvis / Maximal Michael (White)
◇El Guincho / Antillas (Young Turks)
◇White Days / Fefe Na Efe (White Days)
◇Mr Raoul K / Sun Of Gao (Fatsouls Records)
◇Social Disco Club / Man Of Magic / Sandwich Love (Hands Of Time)
◇Brinton McKay / Spindle (Mystery Meat)
◇Abel / Blackdisco Volume 5 (Blackdisco)
◇Soft Rocks / The Soft Rocks (Blackdisco)
◇Jamie Jones / Hot Natured 01 (Hot Natured)
◇Sueno Latino / Sueno Latino - The Latin Dream (BCM Records)
◇Soul Clap / Soul Clap Pop Edits (Wolf + Lamb)
◇Dance Culture feat.Kenny Bobien / Better (Qalomota)
◇Peven Everett / Simmer / Special (Trippin)
◇Tony Rodriguez / Black EP #1 (BV Black)
◇Soulphiction Presents Missing Linkx / Who To Call (Philpot)
◇Ernesto Ferreyra / Midnight Sun EP (Lomidhigh Organic)
◇Andreas Jornvil / OMG! EP (Lomidhigh Organic)
◇Alejandro Mosso / GVA / MDZ EP (Lomidhigh Organic)
◇Marco Carola / Bloody Cash (Plus 8)
◇Spirit Catcher Feat.Ilija Rudman / Secret Stranger EP (Rebirth)
◇Spirit Catcher / Beezy Operator (OM)
◇Ilija Rudman / Part Four (Instruments Of Rapture)
◇Ooft! / The Revenge / Part Three (Instruments Of Rapture)
◇6th Borough Project / Part Two (Instruments Of Rapture)
◇6th Borough Project / Part One (Instruments Of Rapture)
◇The Revenge / Leave Your Mind (Mule Musiq)
◇V.A. / I Wanna See All My Friends At Once (Wolf Music)
◇Ytre Rymden Dansskola / Bange Anelser (Full Pupp)
◇Magnus International / Unduloat (Full Pupp)
◇Ajello / Hot July (Maxi Discs)
◇Marius / Jet Set (Maxi Discs)
◇Greg Wilson / Ian Dewhirst / Time Moves On / Dreaming A Dream (Cosmic Boogie)
◇Kollektiv Turmstrasse / Like The First Day EP (Diynamic Music)
◇Stimming / Stormdrum (Diynamic Music)
◇V.A. / Trilogy EP (Diynamic Music)
◇Guti / Las Cosas Que No Se Tocan (Desolat)
◇Christian Smith & Reset Robot / Air Miles (100% Pure)
◇2000 And One / Heritage Remixes Pt.1 (100% Pure)
◇2000 And One / Heritage Remixes Pt.2 (100% Pure)
◇Kabale Und Liebe / Hot Pants (100% Pure)
◇Tiefschwarz / Fall In / Keep On (Cocoon)
◇Ascion & D. Carbone / Woofer (8 Sided Dice)
◇Nihil Young / Bastard Language EP (8 Sided Dice)
◇VX (Virgil Enzinger & Xavier Morel) / Fiction Part 2 (Nachtstrom)
◇VX (Virgil Enzinger & Xavier Morel) / Fiction / Part 1 (Nachtstrom)
今回もいいのいっぱい!10ccのはもうちょっと早いクリスマスプレゼントですね!さらにもうすぐHouse of HouseのRushing To ParadiseのHarvey Remixが入荷するらしいですよ!お楽しみに!
それでは今日の一曲はこちら!
ヴァイナル出ないかな?ジョンピー!
by SBT
心機一転土工ではなく。。
こんにちは!昨日は5日の一宮のパーティの準備を終えた後ダブ美さんと一緒にpicanteさんでピカってきました!この日は電車だったので念願の「ピカドール(テキーラ+カルーア)」を頂くことができて光栄でした!そしたらこれがもう絶品!テキーラがこんな優しい味になるなんて驚きでした!これをお清めなどと言ったら畏れ多いと思った矢先、高橋さんからお清めのサービスで3人で打ち上げ花火でもうドゥルンドゥルンになりました!その後高橋さんにテキーラベースのオススメカクテルを作って下さいとお願いしたら出てきた「テキーラいちご」がこれまた最高!いちごの果肉が贅沢に入ったテキーラなのですが見た目がかわいいのに味は普通のテキーラより凶悪!だけどめちゃくちゃ美味しくてすぐ飲んでしまいました!こんな美味しいテキーラ飲んだことが無いと数時間で2回も思ってしまいました!やっぱりpicanteさんは聖地です!平日からとても幸せでした!
しかもさらに幸せなことに個人的に買い物をしている東京のEAD RECORDさんから12周年記念のCDが送られてきました!やったー!ありがとうございます!12周年って凄いですね!これからも最高のレコードをお届けして下さい!まだ聴いていないので聴くのが楽しみです!
さらに遡って先日のBCは楽しかったですね!しかも外国人率高すぎで日本じゃなかったみたいでしたね!女性(にょしょう)達がこぞって「今日は変な人が多い」と言うし、不特定多数の人がセイント先生を絶賛してるし、本当に今回もセイント先生はまひろ先輩を筆頭にフロアを確実にロックするDJをしておりとにかく最高でありました!そんなセイント先生は今週末も夜の帳で・・・。

バーサスたますも!これは炎上必至!さらに同日一宮では・・・。

Traks Boys!さらにKeita君!こちらはプルプル必至!これはもう今日のところは入荷情報でお清めするしかありません!ドーン!
◇V.A. / Balearic Sound Volumen Uno (Musica Sol Y Mar)
◇The Chaplin Band / Il Veliero (Pierrot Records)
◇Drrtyhaze / Make My Body Hot / New York City Jacks (Redux)
◇Soft Rocks / Leave Your Earth Behind (Redux)
◇Jacques Renault / Favicon (Hole In The Sky)
◇The Delicate Genius / The Delicate Genius (Hole In The Sky)
◇Fred Cherry / The Templates / Bus Ride To The Zoo (Hole In The Sky)
◇Francisco Allendes / Fiebre Amarilla EP (Andes Music)
◇Loko / In Love (Buzzin' Fly)
◇Hell & Christian Prommer / Freak It (Buzzin' Fly)
◇Anton Pieete / Siberian (Intacto)
◇Lee Jones / Yoyo EP (Cityfox)
◇Gregorythme / Futurama EP (Cityfox)
◇Digitaline / Seeking Attentions EP (Cityfox)
◇Carl Craig & Moritz Von Oswald / Recomposed Remixes by Francois Kevorkian & Moritz Von Oswald (Deutsche Grammophon)
◇Ed Rush & Nico / Defect (Perc Trax)
◇Alan Fitzpatrick / Face Of Rejection (Drumcode)
◇MLZ / One Cycle EP (Modern Love)
◇V.A. / Deep Raw And Real Part 1 (Quintessentials)
◇Lerosa / Night Radio EP (Uzuri Recordings)
◇Anton Zap / Outside EP (Uzuri Recordings)
◇Jocelyn Brown / I Like It Like That - Todd Terje Re-Edit (White)
◇Chaka Khan / Fate (Todd Terje Edit) (White)
◇Super Value / Special Edits 8 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 7 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 6 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 5 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 4 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 3 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 2 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 1 (Super Value)
◇Super Value / Super Value Classics (Super Value)
◇Tameka Starr / Going In Circles (Super Value)
◇J. Chingas & Herb Peters / Odyssey / Macumba (Spacemachine Recordings)
◇Richard Sen + Cazbee / Wild Thing / Dream Affair / Bush Baby (Mixed Blood Cuts)
◇Darkstar / Aidy's Girl Is A Computer (Hyperdub)
◇James Pants / Seven Seals (Stones Throw)
◇Chickenwing All Stars / Celestial Bingi (Heavenly Sweetness)
◇Larry Heard Presents Mr.White / You Rock Me / Sun Can't Compare (Alleviated)
◇Antonio Ocasio / After The Rain (Tribal Winds)
◇Sergio Mendes & The New Brasil 77 / The Real Thing / Mozambique (Elektra)
◇V.A. / R.D.Y.#2 (R.D.Y.)
◇V.A. / R.D.Y.#1 (R.D.Y.)
◇It's A Small World Disco / Cry / Love Extra (It's A Small World Disco)
◇LTJ Xperience / Sound Machine / On The Floor (Irma)
◇LTJ Xperience / Organ Mind / I Love You (Irma)
◇SE62 / Wall Ride / The Tape (Home Taping Is Killing Music)
◇The Revenge / Forever In Their Debt (Home Taping Is Killing Music)
◇Yolanda / Afro Rat / Afro Salad (Sex Tags Amfibia)
◇Delano Smith & Norm Talley / Untitled (Sushitech)
◇Damian Schwartz / Holloway (Oslo)
◇Johnny D / The Point Of No Return (Oslo)
◇Felipe Venegas & Andre Butano / Butangoy EP (Objazz)
◇Sante & Re.you / You (Souvenir Music)
◇Kerri Chandler / Yass / Classics Series Vol.3 (Funky Chocolate)
◇Rick Wade / Harmony Park Volume 1 (Funky Chocolate)
◇Norma Jean Bell / Do You Wanna Party / Late Night Show (Funky Chocolate)
◇DJ Funky Chocolate Pres. / Volume 5 (First Choice Record)
◇DJ Funky Chocolate Pres. / First Choice Vol.4 Selected By DJ Funky Chocolate (First Choice Record)
◇DJ Funky Chocolate Pres. / First Choice Vol.3 Selected By DJ Funky Chocolate (First Choice Record)
◇F.C.R. Present / First Choice Vol.2 Selected DJ Funky Chocolate & Kerri Chandler (First Choice Record)
◇Bim Marx & Master Kahan / Lend A Hand (Love For Music)
◇Bruce Ivery / Rush (Love For Music)
◇Andy Ash / Carnival De L'sprit (Love For Music)
◇Jerome Derradi Vs Ok Ma / SOS (Love For Music)
◇Ulysses / Latin Combo / Fun And Games (Wusrt Music)
◇Marco Resmann & Mathias Mesteno / Di-Va (Upon You)
◇NDKJ / Jazz Mutant (Momentum)
◇Yakine / Cicero EP (Thirtyonetwenty)
◇Yakine / La Maissade EP (Supplement Facts)
◇Yakine / Monda EP (Percusa Records)
◇Mendo / Remember (Cadenza)
◇Unknown / Diaz (We Can Do It!)
◇We Can Do It! / Morrison Barbecue (We Can Do It!)
◇Kyle Geiger / No Release EP (Roots)
◇Acid Pauli / Smaul6 (Samul)
◇Jacek & Ricardo / Pilgrim (Pilgrim)
◇Jeremiah feat. Vusa Mkhawa / Khawuleza (Balance Alliance)
◇V.A. / Balance Essentials EP Vol.1 (Balance Alliance)
◇V.A. / Chez Damier Presents... Unite Therapy Volume One (Balance Alliance)
◇LCD Soundsystem / 45:33 Remixes (Pilooski / Theo Parrish Remixes) (DFA)
◇Rocha / Hands Of Love (Mugwump Remix) (International Feel)
◇Disco & Co / Cold Coke (Tubetracks)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts #5 (MCDE)
◇Jayson Brothers / Monster Box / All My Life (MCDE)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts 3 & 4 (MCDE)
◇Cos/Mes / Gozmez Land - Chaosexotica - (SWC)
◇Kaoru Inoue / Happenings / Ancient Future Beings In The Place (Seeds And Ground)
◇General Elektriks / Raid The Radio (Discograph)
◇Faux Love / Faux Love Edit Vol.1 (Faux Love)
◇In Flagranti Presents / Electric Fling (Codek)
◇V.A. / Small Time Cuts Volume 2 (Small Time Cuts)
◇V.A. / Small Time Cuts Volume 1 (Small Time Cuts)
◇Tal M Klein / Magical Horses EP (Aniligital Music)
◇Tal M Klein presents The Disco Builders / Don't Look Back EP (Aniligital Music)
◇Tal M. Klein & Anthony Mansfield / Disco Villainy (Aniligital Music)
◇Killer Funk Disco Allstars / Volume 1 (Killer Funk)
◇David Zed / Ganymed / Models / Disco Spaceship Vol.4 (Disco Spaceship)
◇Kasper / The Pressure EP (Bass Culture)
◇Kasper / Chicago Take (Bloop Recordings)
◇Kasper / Soul Central Vol. 1 (Esperanza)
◇Azari & III / Reckless (With Your Love) (Permanent Vacation)
◇Jay Shepheard / Compost Black Label 58 (Compost Black Label)
◇Der Dritte Raum / Swing Bop (Save To Disc)
◇Cirillo / Shalla Bella (Shalla)
◇Enliven dOP Acoustics / The Dust (Enliven Music)
◇Fritz Kalkbrenner / Wingman EP (Baalsaal)
◇Dam-Funk / Fan Club 45 (Stones Throw)
◇Demis / Love Is - Dimitri From Paris Rmxs (Discograph)
◇Demis / Love Is - Danny Krivit Re-Edit (Discograph)
◇R-04 / Gazing At The Moon (Roxour)
◇Efdemin / Acid Bells (Curle)
◇Glenn Underground / Afro Gente EP (Superb Entertainment)
◇GU's Jazz Collective / Fuego De Sangre (Superb Entertainment)
◇Mr. K-Alexi Shelby / Club MCM / Do You Remember The Peek Time? (Superb Entertainment)
◇Delano Smith / Midnite EP (Third Ear)
◇Risque Rythum Team / Risque Rhythum (Chicago Connection)
◇Jeanette Thomas / Shake Your Body (Chicago Connection)
◇Laurent X / Machines (House Nation)
◇Armando / Warehouse Presents The Classics (Warehouse)
◇New Deep Society / Warehouse (Days Of Glory) (Critical House Records)
◇Fallout / The Morning After (Fourth Floor)
◇Mustafa Feat Natalia / Circles 2009 (Tony Records)
◇Argy & TMB / DJ Duke / Day Two (These Days)
◇Fusion / Fusion (Fusion)
◇The KDMS / Never Stop Believing (Gomma)
◇Metronomy / Not Made For Love (Because Music)
◇Riton & Primary 1 / Who's There? (Phantasy Sound)
◇Visti & Meyland / Yes Maam (All Nite Long) (Eskimo Recordings)
◇Acid Pauli / Marvin / The Real Sidney (White)
◇Mutant Beat Dance / In A Daze (Discos Capablanca)
◇Tangoterje / Diamonds Dub (Supreme Records)
◇Franco Cazzola / Doman / In Mexico With You (Carnival)
◇Elon / Fxck Cuba (Dumb Unit)
◇Calapez / Flight Case (Weave Music)
◇Marcel Dettmann / MDR 06 (MDR)
◇Norman Nodge / MDR #5 (MDR)
◇Smokin Jo / Umona (Arearemote)
◇Edu Imbernon & Samuel Knob / Trilopemco (Trapez Ltd)
◇Samuel Knob / No Way & Zagal (Viva Music)
◇Bedrud, Grolle, Giese / Minimal Oriental (Rotfenster Musik)
◇Basic Soul Unit / Lerosa / Panorama Bar 02 Pt.1 (Ostgut Tontrager)
◇Levon Vincent / Steffi / Panorama Bar 02 Pt.2 (Ostgut Tontrager)
◇Unknown / El Gigante (Dai)
◇Unknown / Princessa (Dai)
◇Unknown / Disconet (Dai)
◇V.A. / RDY#1 (R.D.Y.)
◇Ron Trent / Abacus / Chez Damier / Joshua / The Foot Therapy EP (P&D)
◇Kerri Chandler / Track 1 Revisited (Max Trax)
◇Jimi Tenor & Tony Allen / Inspiration Infomation (Strut)
◇Juju & Jordash / Hired Guns EP (Downbeat)
◇Juju & Jordash / Juju & Jordash (Dekmantel)
◇Rune Lindbaek Presents Kanakas / Odessa EP (Luna Flicks)
◇Steel An' Skin / Afro Punk Reggae Dub (Honest Jons)
◇The Congos / Congo Man - Carl Craig Edits (Honest Jons)
◇Cabin Fever / I Feel Raw (Rekids)
◇Cabin Fever / Trax Vol.8 (Rekids)
◇Blast Head / Nu Island EP (Free Hand / Jazzy Sport)
◇Invasion Vs Shakleton / Wizards In Dub (This Is Music / Less Music)
◇Planetary Assault System / Remixes (Ostgut Tontrager)
◇Tommy Four Seven / Surma (Electric Deluxe)
◇Donor / Truss / Decay EP (Synewave)
◇Masomenos & Sis / Masomenos & Sis (Welcome To Masomenos)
◇Masomenos & Boris Werner / Masomenos & Boris Werner (Welcome To Masomenos)
◇Masomenos & Seuil / Masomenos & Seuil (Welcome To Masomenos)
◇Daniel Steinberg / Bailando (Front Room)
◇Basti Grub / Veitengruber / El Wedel Mader (Merk Es Dir)
◇M.in & Bastian Schuster / Little Fritter / Jazz Me Please / Gingerbreadman (Merk Es Dir)
◇Mugwump / Everything Remains (R & S)
◇Moody / Music People (M.P.T.)
◇Moody / The City (M.P.T.)
◇Ilija Rudman / Casual Joys (Under The Shade)
◇Ichisan / Space Patrol EP (Solardisco Recordings)
◇Ichisan / The Full Bet E.P. (Airtight)
◇Hunee / Barrio Payment (Retreat)
◇Hunee / Brother / Babel (Internasjonal)
◇Linkwood / System (Prime Numbers)
◇Round One / I'm Your Brother (Main Street)
◇Langenberg / Times (Mild Pitch)
◇Ribn / This Feeling (Mild Pitch)
いやぁ~、もういいのばっかり!毎回これに尽きちゃいますが、この中で1枚選ぶとしたらやっぱりcos/mes!アルバム通して最高すぎます!これはもう今日の一曲はイタロ・ハウスにいくしかない!
映像無くて寂しいけど音は最高!ジョンピー!
by SBT
しかもさらに幸せなことに個人的に買い物をしている東京のEAD RECORDさんから12周年記念のCDが送られてきました!やったー!ありがとうございます!12周年って凄いですね!これからも最高のレコードをお届けして下さい!まだ聴いていないので聴くのが楽しみです!
さらに遡って先日のBCは楽しかったですね!しかも外国人率高すぎで日本じゃなかったみたいでしたね!女性(にょしょう)達がこぞって「今日は変な人が多い」と言うし、不特定多数の人がセイント先生を絶賛してるし、本当に今回もセイント先生はまひろ先輩を筆頭にフロアを確実にロックするDJをしておりとにかく最高でありました!そんなセイント先生は今週末も夜の帳で・・・。

バーサスたますも!これは炎上必至!さらに同日一宮では・・・。

Traks Boys!さらにKeita君!こちらはプルプル必至!これはもう今日のところは入荷情報でお清めするしかありません!ドーン!
◇V.A. / Balearic Sound Volumen Uno (Musica Sol Y Mar)
◇The Chaplin Band / Il Veliero (Pierrot Records)
◇Drrtyhaze / Make My Body Hot / New York City Jacks (Redux)
◇Soft Rocks / Leave Your Earth Behind (Redux)
◇Jacques Renault / Favicon (Hole In The Sky)
◇The Delicate Genius / The Delicate Genius (Hole In The Sky)
◇Fred Cherry / The Templates / Bus Ride To The Zoo (Hole In The Sky)
◇Francisco Allendes / Fiebre Amarilla EP (Andes Music)
◇Loko / In Love (Buzzin' Fly)
◇Hell & Christian Prommer / Freak It (Buzzin' Fly)
◇Anton Pieete / Siberian (Intacto)
◇Lee Jones / Yoyo EP (Cityfox)
◇Gregorythme / Futurama EP (Cityfox)
◇Digitaline / Seeking Attentions EP (Cityfox)
◇Carl Craig & Moritz Von Oswald / Recomposed Remixes by Francois Kevorkian & Moritz Von Oswald (Deutsche Grammophon)
◇Ed Rush & Nico / Defect (Perc Trax)
◇Alan Fitzpatrick / Face Of Rejection (Drumcode)
◇MLZ / One Cycle EP (Modern Love)
◇V.A. / Deep Raw And Real Part 1 (Quintessentials)
◇Lerosa / Night Radio EP (Uzuri Recordings)
◇Anton Zap / Outside EP (Uzuri Recordings)
◇Jocelyn Brown / I Like It Like That - Todd Terje Re-Edit (White)
◇Chaka Khan / Fate (Todd Terje Edit) (White)
◇Super Value / Special Edits 8 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 7 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 6 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 5 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 4 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 3 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 2 (Super Value)
◇Super Value / Special Edits 1 (Super Value)
◇Super Value / Super Value Classics (Super Value)
◇Tameka Starr / Going In Circles (Super Value)
◇J. Chingas & Herb Peters / Odyssey / Macumba (Spacemachine Recordings)
◇Richard Sen + Cazbee / Wild Thing / Dream Affair / Bush Baby (Mixed Blood Cuts)
◇Darkstar / Aidy's Girl Is A Computer (Hyperdub)
◇James Pants / Seven Seals (Stones Throw)
◇Chickenwing All Stars / Celestial Bingi (Heavenly Sweetness)
◇Larry Heard Presents Mr.White / You Rock Me / Sun Can't Compare (Alleviated)
◇Antonio Ocasio / After The Rain (Tribal Winds)
◇Sergio Mendes & The New Brasil 77 / The Real Thing / Mozambique (Elektra)
◇V.A. / R.D.Y.#2 (R.D.Y.)
◇V.A. / R.D.Y.#1 (R.D.Y.)
◇It's A Small World Disco / Cry / Love Extra (It's A Small World Disco)
◇LTJ Xperience / Sound Machine / On The Floor (Irma)
◇LTJ Xperience / Organ Mind / I Love You (Irma)
◇SE62 / Wall Ride / The Tape (Home Taping Is Killing Music)
◇The Revenge / Forever In Their Debt (Home Taping Is Killing Music)
◇Yolanda / Afro Rat / Afro Salad (Sex Tags Amfibia)
◇Delano Smith & Norm Talley / Untitled (Sushitech)
◇Damian Schwartz / Holloway (Oslo)
◇Johnny D / The Point Of No Return (Oslo)
◇Felipe Venegas & Andre Butano / Butangoy EP (Objazz)
◇Sante & Re.you / You (Souvenir Music)
◇Kerri Chandler / Yass / Classics Series Vol.3 (Funky Chocolate)
◇Rick Wade / Harmony Park Volume 1 (Funky Chocolate)
◇Norma Jean Bell / Do You Wanna Party / Late Night Show (Funky Chocolate)
◇DJ Funky Chocolate Pres. / Volume 5 (First Choice Record)
◇DJ Funky Chocolate Pres. / First Choice Vol.4 Selected By DJ Funky Chocolate (First Choice Record)
◇DJ Funky Chocolate Pres. / First Choice Vol.3 Selected By DJ Funky Chocolate (First Choice Record)
◇F.C.R. Present / First Choice Vol.2 Selected DJ Funky Chocolate & Kerri Chandler (First Choice Record)
◇Bim Marx & Master Kahan / Lend A Hand (Love For Music)
◇Bruce Ivery / Rush (Love For Music)
◇Andy Ash / Carnival De L'sprit (Love For Music)
◇Jerome Derradi Vs Ok Ma / SOS (Love For Music)
◇Ulysses / Latin Combo / Fun And Games (Wusrt Music)
◇Marco Resmann & Mathias Mesteno / Di-Va (Upon You)
◇NDKJ / Jazz Mutant (Momentum)
◇Yakine / Cicero EP (Thirtyonetwenty)
◇Yakine / La Maissade EP (Supplement Facts)
◇Yakine / Monda EP (Percusa Records)
◇Mendo / Remember (Cadenza)
◇Unknown / Diaz (We Can Do It!)
◇We Can Do It! / Morrison Barbecue (We Can Do It!)
◇Kyle Geiger / No Release EP (Roots)
◇Acid Pauli / Smaul6 (Samul)
◇Jacek & Ricardo / Pilgrim (Pilgrim)
◇Jeremiah feat. Vusa Mkhawa / Khawuleza (Balance Alliance)
◇V.A. / Balance Essentials EP Vol.1 (Balance Alliance)
◇V.A. / Chez Damier Presents... Unite Therapy Volume One (Balance Alliance)
◇LCD Soundsystem / 45:33 Remixes (Pilooski / Theo Parrish Remixes) (DFA)
◇Rocha / Hands Of Love (Mugwump Remix) (International Feel)
◇Disco & Co / Cold Coke (Tubetracks)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts #5 (MCDE)
◇Jayson Brothers / Monster Box / All My Life (MCDE)
◇Motor City Drum Ensemble / Raw Cuts 3 & 4 (MCDE)
◇Cos/Mes / Gozmez Land - Chaosexotica - (SWC)
◇Kaoru Inoue / Happenings / Ancient Future Beings In The Place (Seeds And Ground)
◇General Elektriks / Raid The Radio (Discograph)
◇Faux Love / Faux Love Edit Vol.1 (Faux Love)
◇In Flagranti Presents / Electric Fling (Codek)
◇V.A. / Small Time Cuts Volume 2 (Small Time Cuts)
◇V.A. / Small Time Cuts Volume 1 (Small Time Cuts)
◇Tal M Klein / Magical Horses EP (Aniligital Music)
◇Tal M Klein presents The Disco Builders / Don't Look Back EP (Aniligital Music)
◇Tal M. Klein & Anthony Mansfield / Disco Villainy (Aniligital Music)
◇Killer Funk Disco Allstars / Volume 1 (Killer Funk)
◇David Zed / Ganymed / Models / Disco Spaceship Vol.4 (Disco Spaceship)
◇Kasper / The Pressure EP (Bass Culture)
◇Kasper / Chicago Take (Bloop Recordings)
◇Kasper / Soul Central Vol. 1 (Esperanza)
◇Azari & III / Reckless (With Your Love) (Permanent Vacation)
◇Jay Shepheard / Compost Black Label 58 (Compost Black Label)
◇Der Dritte Raum / Swing Bop (Save To Disc)
◇Cirillo / Shalla Bella (Shalla)
◇Enliven dOP Acoustics / The Dust (Enliven Music)
◇Fritz Kalkbrenner / Wingman EP (Baalsaal)
◇Dam-Funk / Fan Club 45 (Stones Throw)
◇Demis / Love Is - Dimitri From Paris Rmxs (Discograph)
◇Demis / Love Is - Danny Krivit Re-Edit (Discograph)
◇R-04 / Gazing At The Moon (Roxour)
◇Efdemin / Acid Bells (Curle)
◇Glenn Underground / Afro Gente EP (Superb Entertainment)
◇GU's Jazz Collective / Fuego De Sangre (Superb Entertainment)
◇Mr. K-Alexi Shelby / Club MCM / Do You Remember The Peek Time? (Superb Entertainment)
◇Delano Smith / Midnite EP (Third Ear)
◇Risque Rythum Team / Risque Rhythum (Chicago Connection)
◇Jeanette Thomas / Shake Your Body (Chicago Connection)
◇Laurent X / Machines (House Nation)
◇Armando / Warehouse Presents The Classics (Warehouse)
◇New Deep Society / Warehouse (Days Of Glory) (Critical House Records)
◇Fallout / The Morning After (Fourth Floor)
◇Mustafa Feat Natalia / Circles 2009 (Tony Records)
◇Argy & TMB / DJ Duke / Day Two (These Days)
◇Fusion / Fusion (Fusion)
◇The KDMS / Never Stop Believing (Gomma)
◇Metronomy / Not Made For Love (Because Music)
◇Riton & Primary 1 / Who's There? (Phantasy Sound)
◇Visti & Meyland / Yes Maam (All Nite Long) (Eskimo Recordings)
◇Acid Pauli / Marvin / The Real Sidney (White)
◇Mutant Beat Dance / In A Daze (Discos Capablanca)
◇Tangoterje / Diamonds Dub (Supreme Records)
◇Franco Cazzola / Doman / In Mexico With You (Carnival)
◇Elon / Fxck Cuba (Dumb Unit)
◇Calapez / Flight Case (Weave Music)
◇Marcel Dettmann / MDR 06 (MDR)
◇Norman Nodge / MDR #5 (MDR)
◇Smokin Jo / Umona (Arearemote)
◇Edu Imbernon & Samuel Knob / Trilopemco (Trapez Ltd)
◇Samuel Knob / No Way & Zagal (Viva Music)
◇Bedrud, Grolle, Giese / Minimal Oriental (Rotfenster Musik)
◇Basic Soul Unit / Lerosa / Panorama Bar 02 Pt.1 (Ostgut Tontrager)
◇Levon Vincent / Steffi / Panorama Bar 02 Pt.2 (Ostgut Tontrager)
◇Unknown / El Gigante (Dai)
◇Unknown / Princessa (Dai)
◇Unknown / Disconet (Dai)
◇V.A. / RDY#1 (R.D.Y.)
◇Ron Trent / Abacus / Chez Damier / Joshua / The Foot Therapy EP (P&D)
◇Kerri Chandler / Track 1 Revisited (Max Trax)
◇Jimi Tenor & Tony Allen / Inspiration Infomation (Strut)
◇Juju & Jordash / Hired Guns EP (Downbeat)
◇Juju & Jordash / Juju & Jordash (Dekmantel)
◇Rune Lindbaek Presents Kanakas / Odessa EP (Luna Flicks)
◇Steel An' Skin / Afro Punk Reggae Dub (Honest Jons)
◇The Congos / Congo Man - Carl Craig Edits (Honest Jons)
◇Cabin Fever / I Feel Raw (Rekids)
◇Cabin Fever / Trax Vol.8 (Rekids)
◇Blast Head / Nu Island EP (Free Hand / Jazzy Sport)
◇Invasion Vs Shakleton / Wizards In Dub (This Is Music / Less Music)
◇Planetary Assault System / Remixes (Ostgut Tontrager)
◇Tommy Four Seven / Surma (Electric Deluxe)
◇Donor / Truss / Decay EP (Synewave)
◇Masomenos & Sis / Masomenos & Sis (Welcome To Masomenos)
◇Masomenos & Boris Werner / Masomenos & Boris Werner (Welcome To Masomenos)
◇Masomenos & Seuil / Masomenos & Seuil (Welcome To Masomenos)
◇Daniel Steinberg / Bailando (Front Room)
◇Basti Grub / Veitengruber / El Wedel Mader (Merk Es Dir)
◇M.in & Bastian Schuster / Little Fritter / Jazz Me Please / Gingerbreadman (Merk Es Dir)
◇Mugwump / Everything Remains (R & S)
◇Moody / Music People (M.P.T.)
◇Moody / The City (M.P.T.)
◇Ilija Rudman / Casual Joys (Under The Shade)
◇Ichisan / Space Patrol EP (Solardisco Recordings)
◇Ichisan / The Full Bet E.P. (Airtight)
◇Hunee / Barrio Payment (Retreat)
◇Hunee / Brother / Babel (Internasjonal)
◇Linkwood / System (Prime Numbers)
◇Round One / I'm Your Brother (Main Street)
◇Langenberg / Times (Mild Pitch)
◇Ribn / This Feeling (Mild Pitch)
いやぁ~、もういいのばっかり!毎回これに尽きちゃいますが、この中で1枚選ぶとしたらやっぱりcos/mes!アルバム通して最高すぎます!これはもう今日の一曲はイタロ・ハウスにいくしかない!
映像無くて寂しいけど音は最高!ジョンピー!
by SBT
NY&Dレポ Pt.1 (Deep Space @ Cielo)
NYへの滞在は1週間強、11月のNYは気候もなかなか良くちょい寒くらいで、結構過ごしやすい毎日でした。
まず到着して2日目の月曜の夜にFracois K.のDeep Space @ Cielo(毎週やってます)に行ってきました。
http://cieloclub.com/
大きな地図で見る
Cieloの近くには最近新しくできたAppleストアがあったり、少し歩けばSex And Cityの舞台になった所があったりと観光地としても人気のスポットみたい。
そんな立地ってこともありCielo自体も噂どおりセレブなお箱。
チャージは$20でぼちぼち?だけど、ドリンクが$10オーバー!
ウィスキー&ソーダーを注文したら$16+チップでした。
サイズは300人くらいでいっぱいになりそうな中箱。
客層は白人の中年が中心でやはりちょいセレブ?な感じ、全体で150人くらいは入っていたのでしょうか、日本人は少なめ。
スピーカーはファンクションワンでハイファイなサウンド、今回の旅行で行った中では一番良い音でした。
そしてフランソアのプレイは、1時過ぎに到着したのですが、ちょうど僕が行ったときにTheo ParrishのLP「Sound Sculpture」から"Synthetic Flemm"がかかっていてブチあがり!それから最近のテックチューンからディープハウスまでとフロアもかなり良い感じ!そのときCieloで知り合った友人曰くフランソアの良いプレイはたまにしかないみたいで、僕が行った日はアタリ日だったみたい。
そしてフランソアらしくダブステップ等他のテンポの曲もかけるのですが、3時過ぎってこともあるのかお客さんは退くばかり、極めつけはDoors"Ride On The Storm"でドンビキ!
フランソアのプレイは最高でしたが、パーティー全体としてはイマイチ、、
写真は撮り忘れました、、すみません、、
ちなみに先週はDJ HarveyがCieloでプレイしてたみたいです。残念、、
次回のNY&DレポはIan Fridayのパーティー"Libation"。
僕が旅行に行っているとき&帰ってきてからPigeonに入荷した個人的なオススメ盤です↓
◇V.A. / Music Institute 20th Anniversary Pt 2 (NDATL)
Mike Huckaby、Kai Alce、Theo Parrish!最高です!!
◇Rick Wilhite / Soul Edge EP (Rush Hour)
初期名作が嬉しい再発!!
◇Rick Wilhite / Godson E.P. (Rush Hour)
初期名作がMoodymannのアンリリースド・ミックスを追加して嬉しい再発!!
◇Yolanda / Afro Rat / Afro Salad (Sex Tags Amfibia)
これ激ヤバです!!
◇Jay Sinister Saelee & Louie Vega Starring Julie McKnight / Bittersweet / Bittersweet Love Affair (Atal Music)
話題のヴォーカル・チューン!超良い曲!!
◇Omar-S / Still Serious Nic (FXHE Records)
"D"フリーキーの新作です!
◇James Pants / Seven Seals (Stones Throw)
待望のニュー!今作はまた更に凄いとこ行ってます!!
◇Larry Heard Presents Mr.White / You Rock Me / Sun Can't Compare (Alleviated)
リプレスです!!
◇Antonio Ocasio / After The Rain (Tribal Winds)
この人のとりあえず買っちゃいます!
◇V.A. / R.D.Y.#2 (R.D.Y.)
ロン・ハーディーのレア音源Pt.2!最高です!!
◇Delano Smith & Norm Talley / Untitled (Sushitech)
"D"ディープハウス・グルーヴ!!良いです!
◇Cos/Mes / Gozmez Land - Chaosexotica - (SWC)
先輩!最高でした!!
◇Linkwood / System (Prime Numbers)
アルバムもかなりのクオリティー!間違いないです!
◇Ethan White & Marie Tweek / Don't Tell Me Your Sorry (Large)
超良い曲!!
etc...
今日はもう眠いのでこのあたりで失礼、、
あと買付盤とりあえず50枚ほど店頭に放出しました!
最後に今日の一曲です。
Francois KがCieloで最後の方にエディットver.でかけてました。
↓埋め込み無効のPVもナイス!
http://www.youtube.com/watch?v=jWMn-LW3rCA
By Jaguar P
まず到着して2日目の月曜の夜にFracois K.のDeep Space @ Cielo(毎週やってます)に行ってきました。
http://cieloclub.com/
大きな地図で見る
Cieloの近くには最近新しくできたAppleストアがあったり、少し歩けばSex And Cityの舞台になった所があったりと観光地としても人気のスポットみたい。
そんな立地ってこともありCielo自体も噂どおりセレブなお箱。
チャージは$20でぼちぼち?だけど、ドリンクが$10オーバー!
ウィスキー&ソーダーを注文したら$16+チップでした。
サイズは300人くらいでいっぱいになりそうな中箱。
客層は白人の中年が中心でやはりちょいセレブ?な感じ、全体で150人くらいは入っていたのでしょうか、日本人は少なめ。
スピーカーはファンクションワンでハイファイなサウンド、今回の旅行で行った中では一番良い音でした。
そしてフランソアのプレイは、1時過ぎに到着したのですが、ちょうど僕が行ったときにTheo ParrishのLP「Sound Sculpture」から"Synthetic Flemm"がかかっていてブチあがり!それから最近のテックチューンからディープハウスまでとフロアもかなり良い感じ!そのときCieloで知り合った友人曰くフランソアの良いプレイはたまにしかないみたいで、僕が行った日はアタリ日だったみたい。
そしてフランソアらしくダブステップ等他のテンポの曲もかけるのですが、3時過ぎってこともあるのかお客さんは退くばかり、極めつけはDoors"Ride On The Storm"でドンビキ!
フランソアのプレイは最高でしたが、パーティー全体としてはイマイチ、、
写真は撮り忘れました、、すみません、、
ちなみに先週はDJ HarveyがCieloでプレイしてたみたいです。残念、、
次回のNY&DレポはIan Fridayのパーティー"Libation"。
僕が旅行に行っているとき&帰ってきてからPigeonに入荷した個人的なオススメ盤です↓
◇V.A. / Music Institute 20th Anniversary Pt 2 (NDATL)
Mike Huckaby、Kai Alce、Theo Parrish!最高です!!
◇Rick Wilhite / Soul Edge EP (Rush Hour)
初期名作が嬉しい再発!!
◇Rick Wilhite / Godson E.P. (Rush Hour)
初期名作がMoodymannのアンリリースド・ミックスを追加して嬉しい再発!!
◇Yolanda / Afro Rat / Afro Salad (Sex Tags Amfibia)
これ激ヤバです!!
◇Jay Sinister Saelee & Louie Vega Starring Julie McKnight / Bittersweet / Bittersweet Love Affair (Atal Music)
話題のヴォーカル・チューン!超良い曲!!
◇Omar-S / Still Serious Nic (FXHE Records)
"D"フリーキーの新作です!
◇James Pants / Seven Seals (Stones Throw)
待望のニュー!今作はまた更に凄いとこ行ってます!!
◇Larry Heard Presents Mr.White / You Rock Me / Sun Can't Compare (Alleviated)
リプレスです!!
◇Antonio Ocasio / After The Rain (Tribal Winds)
この人のとりあえず買っちゃいます!
◇V.A. / R.D.Y.#2 (R.D.Y.)
ロン・ハーディーのレア音源Pt.2!最高です!!
◇Delano Smith & Norm Talley / Untitled (Sushitech)
"D"ディープハウス・グルーヴ!!良いです!
◇Cos/Mes / Gozmez Land - Chaosexotica - (SWC)
先輩!最高でした!!
◇Linkwood / System (Prime Numbers)
アルバムもかなりのクオリティー!間違いないです!
◇Ethan White & Marie Tweek / Don't Tell Me Your Sorry (Large)
超良い曲!!
etc...
今日はもう眠いのでこのあたりで失礼、、
あと買付盤とりあえず50枚ほど店頭に放出しました!
最後に今日の一曲です。
Francois KがCieloで最後の方にエディットver.でかけてました。
↓埋め込み無効のPVもナイス!
http://www.youtube.com/watch?v=jWMn-LW3rCA
By Jaguar P
| HOME |